スマホ・タブレットのあれこれ

元某大手キャリアのセールススタッフがスマホ・タブレットの機種選びやニュースについて書いてます。

ショップと家電量販店で携帯電話を契約するメリット・デメリット

□追記□

移転しました

webnooni.com

 

セールス専門スタッフとして、ショップや量販店での経験から、それぞれで携帯を契約するメリットとデメリットをまとめました。

 

f:id:chatoracotora:20150710120058j:plain

 

 ショップ

・メリット

- 端末の契約以外(料金プランの見直し、使い方の相談など)ができる

- 契約キャリアのポイントでアクセサリー類を購入できる

- スタッフの知識が豊富なのでアフターサービスが安心

 

・デメリット

- 契約以外で来店している客も多いので待ち時間が長い

大型の家電量販店

・メリット

- 一括で購入すると量販店のポイントがつく場合が多い。

- 購入したスマホやタブレットのアクセサリーなどが、ショップに比べて品揃えが豊富な上にポイントが使える。

- 大手キャリア全てを取り扱っている店舗が多いので、他キャリアとの比較が簡単にできる。

 

・デメリット

-「基本的に売って終わり」なので、突っ込んだ質問(契約内容など)に関してはショップを案内されることが多い。

 

価格面で安いのはどっち?

これは一概には言えません。基本的にはショップより量販店の方が安い場合が多いですが、キャンペーンは店舗によってピンキリでなので、必ずしも安いわけではありません。

経験としては、量販店はポイントでの還元ショップでは現金還元の場合が多いように思います。

私がセールススタッフとして努めていた時に多かったのは、ショップの場合、新規契約一台なら0~1万円のキャッシュバック。量販店なら0~1万5000円分のポイント還元が主流でした。

 

※機種変更の場合は、キャッシュバックやポイント還元の恩恵を受けれない場合が多い

ショップと量販店の使い分け

価格的にそこまでショップと量販店の違いは無いので、私自身としては専門であるショップで十分だと考えています。

 

ただ、例えば、下記の大手キャリアが提供しているネットサービスとセットでの契約を考えている場合や他社への乗り換えを検討している際は、すぐに聞ける量販店の方が (回線の専門スタッフがいる場合が多いので) 良いでしょう

 

(大手キャリアの自宅ネット回線) 

 

 

量販店で端末を購入して最寄りのショップに通っても良いですが、とにかく近所に行きつけの携帯ショップをつくり、小まめに料金プランの見直しをされることをお勧めします